JCS column
卒業生のブログ紹介「Ocean」/海外客船勤務で知った衝撃的な事実とは
20.05.29
日本カジノスクールは総卒業生の延べ2割が海外のカジノで活躍しており、中には現地のリアルな仕事の様子をブログで発信している方も複数いらっしゃいます。その海外とは、「豪華客船」も含みます。そう、船の中のカジノですね。
この海外豪華客船、もちろん今は休止中なのですが、運行中の乗船勤務とはどのような生活なのか、なかなか知る機会がないものです。
そこで、少し前のエントリにはなりますが、海外豪華乗船時の貴重なお話を大阪校卒業生Oceanさんのブログよりご紹介します!
船上での生活や、気になるお給料まで教えてくれていますよ。ぜひお楽しみください!
以下、ご本人のブログからの転載です
**********
皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは!
オーシャンです!
今回は前回の記事からの続きとなります!
前回の記事は以下のリンクからどうぞ☆
https://casino-dealer.jp/cruise-ship1/
前回に引き続き、今回は海外クルーズ船でクルーとして生活してわかったことをさらに奥深くまで紹介しちゃいます!
気になるお給料も公開しちゃいますよ!
1 ごはん
クルーは一体どこでごはんを食べてるのか?皆さんは想像したことはありますか?
実はクルー専用の食堂があります!
ちなみにクルーの食堂のことをクルーメスといいます。
客船によると思いますが、私が仕事している客船では朝から夜までずっと開いていて、豪華なホテル並みとは言えませんが、バイキング形式となっています!
つまり、「朝から晩まで・いくらでも・食べ放題」なのです!!!しかもちゃんとメインディッシュからサラダやフルーツ、そしてデザートが並ぶ時もあります!
カジノのクルーは少し恵まれていて、時間は限られていますがお客さんも使用するバイキングレストランも行けちゃうのです!
もちろんクルーの食堂より食べ物は美味しいですし、ケーキやらより取り見取りのフルーツやらなんでもござれ!
全て食べ放題!
さらには時々、ラーメンがあったり、お寿司があったり、モンゴリアンなどの限定食が並ぶ時もありますよ〜!これだけ揃っていると気になるのが、お腹のふくらみですよね・・・
太っちゃうやん!
そんな時は運動!
2 ジム
客船の中では、廊下を走り回ったり、階段を上り下りしたりして運動することはできません。
しかも、限られたスペースしかないので十分な運動をすることができないのでお客さんはいつものことクルーにもジムが完備されています・・・
・・・このあとも、クルー専用のプールやジャクジー、原価レベルで安く飲めるクルー専用のバー、そして気になるお給料のことまで書かれています。続きはぜひご本人のサイト「カジノディーラー.JP」でお楽しみください!
ご本人のTwitterアカウント