東京校
/
大阪校
日本初のカジノディーラー
専門養成機関
Home
ホーム
About Casino
カジノについて
IR(カジノ統合型リゾート)とは
日本カジノディーラーズ協会
カジノ用語辞典
Topics
School
information
スクール紹介
校長挨拶・沿革・紹介動画
教職員・講師紹介
施設・教材紹介
お問い合わせ・アクセス
スクールニュース
よくある質問
Course guide
コース案内
コース紹介
カリキュラム
募集要項・学費
学費納入規定
Support
system
サポート制度
在校生通学支援制度
卒業後のサポート体制
School life
スクールライフ
学生インタビュー
年間行事カレンダー
After
graduation
卒業生の活動
卒業生の活躍
JCSコラム
About Casino
カジノについて
アクセス
JPN
/
En
Tokyo
Osaka
Tokyo
Osaka
Home
>
デック(Deck)
Casino Glossary
カジノ用語辞典
デック(Deck)
カジノで使う
1組52枚(またはJOKERを含んだ53枚)の
カード
の組数
のこと。「デッキ」とも呼ぶ。
JCSコメント
カジノで使われるカードは、基本的にジョーカーを使わない52枚。
ブラックジャック
や
バカラ
では、これを複数デック使いますが、
ポーカー
系では1デックです。
そのポーカー系でも52枚で1デックが普通ですが、カジノのゲームで唯一ジョーカーを合わせた53枚1デックのゲームがあります。それが
パイガオ・ポーカー
。 意外にジョーカーを使うゲームはありません。
興味がある人はカジノでパイガオ・ポーカーを遊んでみてください。
back
カジノ用語辞典へ戻る
next